NEWS
-
『死に損なった男』を観てきた👻
今日は我が推し芸人・空気階段のかたまり氏初主演の映画『死に損なった男』を観てきた。(⚠️以下、物語の根幹には触れないけど若干ネタバレ要素を含むのでご注意ください) あらすじ:ここのところ上手くいっていない構成作家の関口は、駅で... -
自由な創作にSNSは必要ない
最近X(旧Twitter)の居心地がどうにも悪くて仕方ない。きっと上手いこと、自分の気持ちと周りとの感覚の違いに折り合いをつけたり、人からの目を気にせずできる人だけが楽しめる空間に変わってしまったように思う。 昔は好き勝手に呟いても大して気になら... -
動物の姿でわちゃわちゃ
しばらく置いていた一次創作の熱が最近戻ってきて、1枚描いてみました。 以前も同じように描いたはずが、明らかに金髪から黒髪に変わってるね旭くん…ギャラリーを見て別人と思われるよなこれ。ややこしくてごめんね。いつも手癖で黒髪ボブっぽい子を描きが... -
夫婦写真
円盤豪華版の夫婦写真をよく見ると、夫婦二人して頬を赤らめていたのが印象的で、こういうやり取りがあったのではないかと妄想した結果がこちら。 オーディオコメンタリーで関さんや沢城さんが言ってたように、きっとゲゲ郎は写真=魂が取られるとかいう考... -
人の作品にしんどくなったら実践したいこと
SNSで絵を上げる人間やってると、結構な頻度で人と比べて気分が沈むことがある。 「自分よりいっぱい反応あっていいな」「自分より上手くていいな」「自分の描く内容じゃ反応もらえないのか」 などなど、バカになった蛇口のようにドバドバと後ろ向きな言葉... -
隣人と桜の影
画像をクリックすると作品ページに移ります 真生版特典第1弾を見た時、父を思い出せそうで思い出せない水木の心情が表現されているように見えて思いついたネタです。 きっと鬼太郎自身、幽霊族という特殊な種族だから母のお腹の中にいた時の記憶も人間の... -
SNS、時々しんどい
ふと長々と書きたくなることってあるよな…と日々感じていた。いいことでもストレスに感じることでも、やはり人間生きてると色々思うものである。 というわけで放置していたこのブログを、なんちゃってエッセイとして使っていきたいと思う。別に堅苦しい内... -
弥太市と旭
考え中の新たな創作シリーズより、オカンで兄貴肌の烏天狗・弥太市と、妖怪と動物に好かれる無気力男子の旭です。今後わちゃわちゃとした日常を描くつもりだけど、それ以上に2人の出会いを描きたいな〜 -
あけおめ2024!
あけましておめでとうございます。昨年はこのサイトを立ち上げて、個人的には新たなプラットホームを手に入れた記念の年でした。今年はより作品を増やして、内容の濃いサイトを目指していきたいと思っています。2024年もどうぞよろしくお願いします。 …と... -
ぬいちゃんと読書(+👏返信)
イラストに1枚追加しました。 先日作ったぬい熱が抜けず、ぬいサイズのカオルくんを描きました。 読書家のKも、素直に喜ぶカオルくんに表情が緩んでますね…つい驚く表情ばかり描いてしまうので、新たな一面が描けたみたいで自作キャラながら新鮮です。 イ...